もくじ
フレッツ光の勧誘はなぜ強引と言われるのか
成功報酬制の営業マンが多い
就職や進学、異動などにより、新生活が始まる方を多いと思います。
引越しの増えるこの時期は、電話や訪問によるフレッツ光の勧誘が増えるシーズンでもあります。
電話や訪問によるフレッツ光の勧誘は、NTT東日本、NTT西日本ではなく、代理店などによって行われています。
代理店等の営業マンは、1本契約を取るごとにお給料が入る給与体系(通称フルコミ)が多いため、どうしても強気な勧誘を行ってしまう人が出てきてしまいがちです。
また、「結構です」のような曖昧な返事をOKととらえて、契約手続きを行なってしまう例も問題になりました。
どうしても悪い印象の方が広まってしまいがちです。
NTT東日本やNTT西日本も厳しく指導を行なっているので、ほとんどの営業マンは親切丁寧に対応してくれるので、強引な勧誘をしているのはほんの一部でしょう。
全国に数千社あるといわれる代理店の、すべてに徹底するのはなかなか難しいのが現実のようです。
申し込みしてしまったらどうすればいいの
フレッツ光は工事前なら無料でキャンセルできる
さて、強引な勧誘によって、フレッツ光を申し込んでしまった場合にはどうすればいいのでしょうか?
実はフレッツ光は「工事前であれば無料でキャンセルできます。」
NTTに電話してキャンセルしよう
キャンセルするには、NTT東日本、NTT西日本に直接電話しましょう。
なお、代理店が申し込みを受け付けてからNTTに情報が届くまでにはタイムラグがあります。
3営業日から1週間ほどたてば、NTT東日本やNTT西日本でも申込情報を確認できますので、すこし待ってから電話するのがいいでしょう。
電話番号は NTT東西共通のフリーダイヤル 0120-116116 です。
代理店に電話する必要はなし
間違っても、代理店の番号に解約の電話をしてはいけません。
よく考えてみてください。
あなたは、代理店による強引な勧誘で申し込んでしまったのです。
それなのに、さらにハードルの高い申し込み後のキャンセル交渉ができるとは思えないですよね。
ですから、迷うことなく、NTTに直接電話してキャンセルしましょう。
知らないうちに申し込みしたことになっていた場合でもキャンセルできる
さて、曖昧な返事が申し込みととらえられてしまったせいで、NTTに勝手に申し込みされていたケースはどうでしょう。
この場合には、NTT東日本・NTT西日本から工事日の連絡が届いたときに、はじめて契約の事実を知ることになります。
断ったはずなのに、こころあたりのない フレッツ光 開通のおしらせ や 重要事項説明書 が届いたら、すぐにNTT東日本・NTT西日本に電話して申し込みの取り消しをしましょう。
書類が届いた時点ではまだ工事が終わっていませんので、無償でのキャンセルが可能です。
工事日に当日になってしまった場合でもキャンセルできる
さて、実際に工事日になってしまった場合はどうでしょう。
工事の前日や当日に、工事担当者から確認の電話が入ります。
ここまで気づかないケースも少ないでしょうが、断ったはずなのにフレッツ光の工事連絡の電話が来た場合には、工事担当のかたには「申し込んだ覚えがないのでキャンセルする」と伝えた上で、すぐにNTT東日本・NTT西日本に電話して申し込みの取り消しをしましょう。
工事連絡の時点ではまだ工事が終わっていませんので、無料での取り消しができます。
自宅に作業員が来てるんだけどキャンセルできる?
さて、実際に自宅に作業員がやってきた場合はどうでしょう。
ここまでくると、無料キャンセルは難しくなります。
あなたには見えないだけで、家の近くの電柱などの事前工事を行なっている場合もありますし、作業員もすでに動いています。
申し込みした覚えがない場合には、工事日前までにNTTに直接連絡しましょう。
納得いかないかもしれませんが、先延ばししてもトラブルが大きくなるだけで、何ひとついいことはありませんよ。
NTTに連絡すればすべてOK?
フレッツ光以外のプロバイダ契約や映像配信も全部キャンセルが必要
フレッツ光でインターネットを使うためには、プロバイダとの契約が必要です。
フレッツ光と同時にプロバイダやTVサービスなどの申し込みをしている場合には、そちらもすべて解約が必要です。
これらも、直接プロバイダ等に連絡して、キャンセルをしましょう。
こちらは、無料で解約できる場合もあれば、お金がかかってしまう場合もあります。
ひとつひとつ確認しながら、漏れのないように解約の手続きをしていきましょう。
また強引な勧誘を断れなかったらどうしよう
強引な勧誘に負けそうな人はあらかじめ勧誘停止登録をしておこう
強引な勧誘で申し込んでしまった経験のある方には、勧誘停止登録をおすすめします。
勧誘停止の登録をしておけば、フレッツ光に関する電話や訪問などの勧誘は来なくなります。
家の光回線、高いお金払って損していることに気づいていませんか?
光回線を「なーーーーーんにも考えずに契約しちゃった!!」って方いませんか?または、今からどこでもいいから適当に光に入っちゃおうって考えている方。正直、すごくすごく損ですよ。ありえないくらい損してます。
なぜなら、キャンペーンを実施している会社によって金額が桁違いに全然違うからです。
でも大丈夫です。今から光回線に入ろうとしている人も、料金が高いから乗り換えたいって人にも超役に立つ情報を入手しました。
この情報を知れば、光回線で間違いなく損することはなくなります。徹底的に調査してみました。