プロバイダ契約で引越し料金が安くなる?

ことしも引越しのシーズンになりました。
引越しの料金は大きな出費です。すこしでも安くしたいと思うのは当然のことでしょう。
最近、インターネット回線やプロバイダの契約をすると、引越し料金が大幅に安くなるという広告を見かけるようになりました。
引越し料金比較サイトで見積もりを取ったら、プロバイダセット割引を案内されるケースもあるようです。
引越し先でもインターネット回線は必要だからと、引越し料金が安くなるのならまとめて申し込みする人も多いようです。
とはいえ、数万円から数十万円かかる引越し料金が、インターネット回線をセットするだけで、5円や500円になるのはいくらなんでも不安ですよね。
どのような仕組みになっているのでしょうか?
この仕組みは、引越会社と通信会社代理店がタイアップして実現しています。
通信会社の代理店が光ファイバーの契約を獲得すると、数万円の手数料が入ります。
これまでは、手数料を元手にして、キャッシュバックをしたり、パソコンの割引をしていたのですが、引越し料金に当てることで、激安の引越料金を実現しているわけです。
激安の料金に飛びつかず、普通に引越しした時の料金と割引額など、本当にオトクなのかを確認しましょう。
国民生活センターにも相談が寄せられているようです。

インターネットで見積りをした引越業者から電話があり、光回線を契約することを条件に契約をしたが、不審なので解約を申し出たら、発注したダンボール代を請求された。支払わなくてはいけないか。
プロバイダ契約付の引越しの見積もりを取ったところ、荷造り用ダンボールが送られてきた。見積もりを取っただけで契約は成立していないと思う。
昨日インターネットで知った業者に引越しを依頼したが、光ファイバーの契約もセットとわかった。一方的に抱き合わせで契約させられるのは納得いかない。

インターネット回線契約を結ぶと引っ越し料金が格安になるセット契約
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/201301_1.html

家の光回線、高いお金払って損していることに気づいていませんか?

光回線を「なーーーーーんにも考えずに契約しちゃった!!」って方いませんか?または、今からどこでもいいから適当に光に入っちゃおうって考えている方。
正直、すごくすごく損ですよ。ありえないくらい損してます。

なぜなら、キャンペーンを実施している会社によって金額が桁違いに全然違うからです。
でも大丈夫です。今から光回線に入ろうとしている人も、料金が高いから乗り換えたいって人にも超役に立つ情報を入手しました。

この情報を知れば、光回線で間違いなく損することはなくなります。徹底的に調査してみました。



 
スポンサードリンク