0120780213のフリーダイヤルからの何回もの着信、無視しても大丈夫⁉️

0120780213の電話が最近一日何回もかかってくるようです。
スマホにも、自宅にも、時間も構わずかかってくるこの着信は、そのままにして大丈夫なんでしょうか。
どこから、どんな用件でかかってくるのか気になりますね。

スポンサードリンク

0120780213は光回線を勧誘する営業電話だった!

電話の共通点は
• J:COM利用のお客様に案内しているカスタマサポーター

• J:COMのサービス提供地域にかけている案内電話

というように、J:COMの社名を必ず使い、それに関するということで話を進めていくようです。

ちなみに、J:COMとは
★「(株)ジェピターテレコム」が運営するケーブルTVをメインとし、電話やインターネ
も出来る光回線の会社のブランドです。

現在J:COMを利用している人が、そのサービスと聞けば詳細を知りたくなるのも当然ですよね
• 今使用しているJ:COMインターネットの料金の設定が変わり、今よりもっと安くなります。

• ライン光という光回線に変更すればお得になるというJ:COMカスタマーサービスからの案内です。

と言葉巧みな勧誘が主流のようです。
特に最近は、TVや電話の料金よりインターネットの料金に反応する人が多いようで、それが下がるとなれば興味を持つのも不思議ではありませんね。
そして、最終的にJ:COMとは別の「ライン光」に変更すればお得!という流れになるというわけです。

スポンサードリンク

ライン光の電話勧誘は危険?

そもそも「ライン光」とは「NURO光」の代理店で、言わばJ:COMとはライバル会社の関係ということになるでしょうか。
ちなみにNUROとは
★プロバイダ大手の「So-net」が提供するインターネット回線サービスのブランドです。
そこでまず、NUROとJ:COMの月額料金を比較してみると

★NURO〜4,743円

★J:COM〜1M 2,980円
12M 3,980円
120M 5,500円
320M 6,000円
J:COMは回線速度によって、プランが用意されていて料金も異なります。

上記を踏まえて、さらにNUROとライン光の月額料金、その他も同時に比較します。



となります。

どこの光回線を使用するかは、人それぞれで、エリアや住居の形式、一番求めているものなどで、条件も変わります。
この機会に、じっくりと料金その他を比較し見直すことを検討してはいかがでしょうか。
その結果「光ライン」を考えないのであれば、このフリーダイヤルに着信拒否設定登録することをお忘れなく。

 

 

家の光回線、高いお金払って損していることに気づいていませんか?

光回線を「なーーーーーんにも考えずに契約しちゃった!!」って方いませんか?または、今からどこでもいいから適当に光に入っちゃおうって考えている方。
正直、すごくすごく損ですよ。ありえないくらい損してます。

なぜなら、キャンペーンを実施している会社によって金額が桁違いに全然違うからです。
でも大丈夫です。今から光回線に入ろうとしている人も、料金が高いから乗り換えたいって人にも超役に立つ情報を入手しました。

この情報を知れば、光回線で間違いなく損することはなくなります。徹底的に調査してみました。



 
スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です