0120995564は勧誘電話?それとも案内電話? スルーしてもいいの⁉️

フリーダイヤルの電話が何回もかかってくるって経験ありますよね。
この電話も例外なくあちこちにしょっ中掛かってきているようです。
それも、ワン切りや無言電話。
携帯やら家宅電話やらと色々な手法で掛かってきます。
本当にスルーしてしまっていいのでしょうか。

スポンサードリンク

0120995564は意外にも!auキャンペーンサポートセンターからのキャンペーン案内の電話だった‼️

キャンペーンと聞けば内容がちょっと気になりますよね。
でも、その内容はどうでしょう。
その電話応対はどうでしょう。
あわよくば、♪お得♪には乗っかりたいと思うのは当然の心理ですが…
そこで、このフリーダイヤルを
受けた方々からの口コミを覗いてみました。

☆auスマートパスからプレミアム に変更すれば4ヵ月半額になるっていうキャンペーンの案内。
Cメールで充分でしょ。

☆キャンペーンならしつこい着信やめて!SNSで送ればいい。

☆キャンペーンなら留守電に残してほしい。留守電に数秒の無言 は怖い。
つまり キャンペーンの内容を知らせるなら、わざわざ電話を掛けてこなくてもメールで充分事足りるということですね。
さらに 応対マナーの悪さについての声です。

☆フリーダイヤルの電話でいきなり氏名を言われたのでびっくり! 怖くて「仕事中です」といっって切りました。

☆今まで掛かってきたことなどなかったのに、いきなり掛かってってきて名前まで確認されて、マジ怖い。もう不信感しかな
ないです。

☆auと言っても、ワン切りや無言は単なる迷惑電話。

☆出たのに無言って何!

☆標準語で喋れない営業なんてあり得ない。解約します。

☆出たら、無言5秒で切れた。auだとしたら失礼な電話です。などなど、本当に、名の知れたauからの電話なのでしょうか。
auで教育された社員の応対なのでしょうか。疑わしい、怖いというようなクレームは尽きませんが…

スポンサードリンク

このフリーダイヤルは、お得キャンペーンのお知らせ電話

実はau利用者へ、お得な案内を伝えるためのKDDIからの連絡電話だったのです。
取り敢えず発信元安心な電話ということになりますね

しかしながら、失礼な電話応対やワン切りまたは無言という不信感を募らせる行為に対しては、スルーするに越したことはありません。

それでも これらを理解した上で時間が許す時、この案内にほんの少し耳を傾ければ♪お得♪をいち早くGET出来る!
かもしれませんよ。

お勧めはしませんが…

家の光回線、高いお金払って損していることに気づいていませんか?

光回線を「なーーーーーんにも考えずに契約しちゃった!!」って方いませんか?または、今からどこでもいいから適当に光に入っちゃおうって考えている方。
正直、すごくすごく損ですよ。ありえないくらい損してます。

なぜなら、キャンペーンを実施している会社によって金額が桁違いに全然違うからです。
でも大丈夫です。今から光回線に入ろうとしている人も、料金が高いから乗り換えたいって人にも超役に立つ情報を入手しました。

この情報を知れば、光回線で間違いなく損することはなくなります。徹底的に調査してみました。



 
スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です